「戻るのに、かなりの勇気が必要だった。 電話をしかけたけど、やっぱり予約ができなくて他サロンへ行ったの。」
このようなことを皆様が言っておられました。もし、このようなことを感じて、カミシに戻りにくいって思っておられる方がみえるなら…
「遠慮なくいつでも予約で来てください。なんとも思ってないですよ。」 魔が差してなんとなく他サロンへ行くことなんて、誰だってありますからね。 他サロンへ行かれて、カミシとの違いがわかる部分があるので…

“何“を気に入っていただいていたのか?
“何“を気に入っていただいていたのか?
私は質問しました。
「またお越しいただいたのは、(私の技術?)何ががよかったのでしょうか?」
なんで、こんなことを聞くかと言うと、 何を気に入っていただいていたのかを確認するためなんです。 そこを聞かないと、以前にお越しいただいていたときに気に入ってもらっていたことからズレたらだめでしょ。 何年経とうが、以前に気に入ってもらってたポイントを外したくないんです。
“何“を気に入っていただいていたのか?
“何“を気に入っていただいていたのか?

私は質問しました。
「またお越しいただいたのは、(私の技術?)何ががよかったのでしょうか?」
なんで、こんなことを聞くかと言うと、 何を気に入っていただいていたのかを確認するためなんです。 そこを聞かないと、以前にお越しいただいていたときに気に入ってもらっていたことからズレたらだめでしょ。 何年経とうが、以前に気に入ってもらってたポイントを外したくないんです。

ハッキリ言ってくれるから…
ハッキリ言ってくれるから…
「あなただったら、ハッキリ言ってくれると思ったから….」
「あれから、いろいろな美容院には行った。話を聞いてはくれるけど…このまま進めてもらって、いいのかと不安になる…」
美容師ならゲストのために「プロとしての意見を伝える」ことは義務だと思っています。 聞きざわりの悪いことも、ハッキリ言わなければならないかもしれない。 もちろん、代替え案・ご提案とセットでなければなりません。
「自分に似合う髪型がわからなくなってきた。だから、すべてを任せます。」って。 嬉しい限りです。ゲストによっては7年ぶりの方もみえました。 7年ぶりで、すべてを任せるって…. 普通ならできないですよね。身が引き締まりました。
ハッキリ言ってくれるから…
ハッキリ言ってくれるから…

「あなただったら、ハッキリ言ってくれると思ったから….」
「あれからいろいろな美容院には行った。話を聞いてはくれるけど…このまま進めてもらって、いいのかと不安になる…」
美容師ならゲストのために「プロとしての意見を伝える」ことは義務だと思っています。 聞きざわりの悪いことも、ハッキリ言わなければならないかもしれない。 もちろん、代替え案・ご提案とセットでなければなりません。
「自分に似合う髪型がわからなくなってきた。だから、すべてを任せます。」って。 嬉しい限りです。ゲストによっては7年ぶりの方もみえました。 7年ぶりで、すべてを任せるって…. 普通ならできないですよね。身が引き締まりました。

キレイになるには、カウンセリングが重要
何が言いたいかというと…
キレイになるには、話し合いが重要なんだと改めて突きつけられました。
あなたの希望・悩み・思い込みなどの主観的要素。
美容師からみた、あなたの髪質・骨格・顔立ち・ファッションなどの客観的要素。 カウンセリングで主観的要素と客観的要素をふまえて、しっかりお話する必要があります。大前提は、結果を出さなきゃいけないですけどね。
キレイになるには、カウンセリングが重要

何が言いたいかというと…
キレイになるには、話し合いが重要なんだと改めて突きつけられました。
あなたの希望・悩み・思い込みなどの主観的要素。
美容師からみた、あなたの髪質・骨格・顔立ち・ファッションなどの客観的要素。 カウンセリングで主観的要素と客観的要素をふまえて、しっかりお話する必要があります。大前提は、結果を出さなきゃいけないですけどね。
morie sugawara
最新記事 by morie sugawara (全て見る)
- カミシをご愛顧くださった皆さまへ - 2020年5月25日
- コロナ対策について - 2020年4月15日
- 「臭いのないカラー剤は傷まない」は嘘! - 2019年8月22日